Chrome
Ubuntu の Chrome が更新されない sources.list と sources.list.d google.chrome.list Chrome が更新されない場合の対処法 Ubuntu の Chrome が更新されない ubuntu の chrome が更新されません。 キャプチャし忘れましたが、バージョンは 80 のままでした…
Google Search Console から、当サイトも含め、はてなブログで運用しているサイトに Chromeでブラウズする場合「保護されていません」という警告を表示するとのメールが来ています。 すでに今年の1月でしたか、パスワードを入力する場合に HTTPS でなければ…
Chrome の日本語入力で分節カーソルが移動しない件、9日に公開された Chrome57 では解消されています。 Chrome56 ではこういうことが起きていました。 www.imuza.com www.imuza.com
www.imuza.com Chromeでの日本語変換がおかしい件、Chrome Canary では解消されています。 こちらが、Chrome Canary 58.0.3026.0 版のはてなブログ Mardownモードの画像です。分節カーソルがちゃんと移動していますし、入力中の文字じゃないところに分節カー…
Chrome での日本語入力の文節カーソルが移動しない件、以下の記事の「Chrome Canary で試してみるも」の問題点は、ある一定の条件下でないと症状は出ませんね。 www.imuza.com Chrome Canary のバージョンは、58.0.3012.0 です。 その一定の条件下というのが…
Chrome での日本語入力時に分節カーソルの表示がおかしい件、いろいろやってみても解決できません。しばらく Firefox をメインにしてみたのですが、やはり慣れなくて使いにくいですね。 www.imuza.com ということで、旧バージョンはないかと探してみたのです…
問題整理 Chrome Canary で試してみるも しばらく Firefox に避難か? 問題整理 現在、Chrome での日本語入力の際に、変換キーを押した後の変換中の文節カーソルが移動しません。問題がこれだと確認するまでの経緯が次の記事にあります。 問題山積みのわが W…
記事のタイトルの意味が分かりにくいと思いますが、こういうことです。 www.imuza.com 上の記事で、「Chrome がキーアサインを横取りしているのではないかという件」に、「Google日本語入力のキーカスタマイズが無効にされ」ると書いた件、原因がわかりまし…
このサイトに書いているつもりが別サイトでしたので転載です。 @半径とことこ60分 こんなサイトに誘導されました。フィッシング詐欺ですね。 いかにも胡散臭いアドレスです。 http://0tpzz.exclusiverewards.unship.xyz/ ググってみますと1年ほど前から出…
Chromeのデベロッパーツールを使っていましたら、突然文字が縮小してしまいました。分かりにくいとは思いますがこんな感じです。二つ目が通常サイズです。 何かの拍子にその該当キーを押したんでしょうが、何だか分かりません。こうなってしまったのが2,3週…